人気ブログランキング | 話題のタグを見る

上野村 紅葉のマムシ岳再訪     Mount Mamushi in Ueno, Gunma

Saturday, November 5, 2016
上野村 紅葉のマムシ岳再訪     Mount Mamushi in Ueno, Gunma_f0308721_2248657.jpg
秋は低山のシーズンだ。 私の好きな西上州の藪岩尾根も歩き頃である。 当初はサスの峰という神流町の針峰に行く予定だったが、諸般の事情で上野村のマムシ岳に変更。 前回、マムシ岳を歩いたのは昨年2015年の新緑の頃だった。 西上州フリークなら誰でも知っている “藪岩魂” の著者である打田鍈一氏の案内であった。 → “上野村 マムシ岳で藪岩ハイキング     Mamushidake in Ueno,Gunma”
同ルートのレポートは避けたいのだが、今回はあまりにも本ルートの紅葉が良かったので秋バーションのマムシ岳ということでレポートしたい。 045.gif




上野村 紅葉のマムシ岳再訪     Mount Mamushi in Ueno, Gunma_f0308721_2250417.jpg<マイカーの場合>
南牧村と上野村間に “湯の沢トンネル” が通っているので、国道254号線(上信越自動車道利用なら下仁田IC下車)から南牧村に入るのが良いだろう。 湯の沢トンネルを越えて上野村に入り国道299号線に合流したら左折して東に走る。 上野村ふれあい館の少し手前にある楢原郵便局を右折し県道124号へ。 浜平温泉しおじの湯を左手にみて、そのまま県道124号線をぶどう峠方面に7~8km走る。
マムシ岳の取付きは “キリンテ登山口” であるが、マイカーは下山口である、 “ゲンナイ登山口” (看板の前に2台可能)に停める。 高崎駅からゲンナイ登山口まで高速道路をつかわないで、早朝の交通状況下で約1時間ほどだ。  059.gif




上野村 紅葉のマムシ岳再訪     Mount Mamushi in Ueno, Gunma_f0308721_22515248.jpg
ゲンナイ登山口から県道124号線をキリンテ登山口まで3kmほど歩く。 070.gif




上野村 紅葉のマムシ岳再訪     Mount Mamushi in Ueno, Gunma_f0308721_22521222.jpg
道路脇には、岩山の沢沿いに生育するというシオジの木々が美しい。  072.gif 




上野村 紅葉のマムシ岳再訪     Mount Mamushi in Ueno, Gunma_f0308721_22524015.jpg
あたりの山々の紅葉を見ながら林道をのんびり歩くこと約45分、キリンテ登山口に着く。 林道のガードレールの間から、今にも壊れ落ちそうな丸太橋で日向沢を渡る。 008.gif 




上野村 紅葉のマムシ岳再訪     Mount Mamushi in Ueno, Gunma_f0308721_22531037.jpg
丸太橋を渡り左の踏み跡を行けば、谷側が急傾斜になった山腹のトレイルを右巻きに進む。 10分程でキリンテ尾根に合流して、尾根を左に登れば鉄塔の下に出る。 私たちは、ルートを誤りキリンテ尾根の末端から取り付いてしまって、ひとつ下の鉄塔に出てしまった。 008.gif




上野村 紅葉のマムシ岳再訪     Mount Mamushi in Ueno, Gunma_f0308721_22533488.jpg
正規の鉄塔から尾根をガンガン登る。 いくつかの岩塊を乗り越え、さらに行くとトラロープが張られた急傾斜の岩場となる。 このフィックスロープ帯が本ルートの核心部だろう。 009.gif 足場も悪く脆そうな岩場なのでフィックスロープがありがたい。 ちなみに、このロープも打田氏が昨年張ってくれたものだ。 打田さん、ありがとうございます。 040.gif




上野村 紅葉のマムシ岳再訪     Mount Mamushi in Ueno, Gunma_f0308721_22534811.jpg
フィックスロープ帯を過ぎると傾斜も緩み歩き易くなる。




上野村 紅葉のマムシ岳再訪     Mount Mamushi in Ueno, Gunma_f0308721_22541852.jpg
そして、キリンテの頭(大岩の頭)直下の岩場は左巻きに踏み跡を追う。 この辺りからツツジの紅葉が目立つようになる。 005.gif 072.gif




上野村 紅葉のマムシ岳再訪     Mount Mamushi in Ueno, Gunma_f0308721_22543855.jpg
キリンテの頭では、右からボンデン山からのトレイル(尾根)が合流している。 南側の展望が良い。 072.gif




上野村 紅葉のマムシ岳再訪     Mount Mamushi in Ueno, Gunma_f0308721_2255031.jpg
キリンテの頭から稜線を西にたどる。 070.gif




上野村 紅葉のマムシ岳再訪     Mount Mamushi in Ueno, Gunma_f0308721_22553071.jpg
おや、ツツジの紅葉に混じってパープルの花が・・・咲く季節を間違えたミツバツツジだね。 ラッキー! 紅葉も綺麗だけど、やはり花はいいね。 024.gif 043.gif 056.gif




上野村 紅葉のマムシ岳再訪     Mount Mamushi in Ueno, Gunma_f0308721_2256668.jpg
東西に伸びる主稜線なので日当たりが良く、紅葉も鮮やかになってきた。




上野村 紅葉のマムシ岳再訪     Mount Mamushi in Ueno, Gunma_f0308721_22563148.jpg
モミジ! いいね~ 072.gif 049.gif




上野村 紅葉のマムシ岳再訪     Mount Mamushi in Ueno, Gunma_f0308721_2257073.jpg
紅葉に高揚しながら(笑)歩いていると、いつの間にかマムシ岳直下の凹角の岩場に着く。 ここもフィックスロープをお助けに登る。 042.gif




上野村 紅葉のマムシ岳再訪     Mount Mamushi in Ueno, Gunma_f0308721_22572829.jpg
凹角の岩場から少し西に行けばマムシ岳(1,307m)山頂だ。 キリンテ登山口から約2時間強。 066.gif 059.gif 南に奥秩父の山々が連なる。 072.gif




上野村 紅葉のマムシ岳再訪     Mount Mamushi in Ueno, Gunma_f0308721_22581056.jpg
北には十石峠を挟んで西上州の山々が連なる。 072.gif




上野村 紅葉のマムシ岳再訪     Mount Mamushi in Ueno, Gunma_f0308721_22585176.jpg
ポカポカの秋の陽ざしの中で早いランチタイム。 063.gif  足元にはコメツツジが真っ赤に紅葉している。 秋のマムシ岳、いいじゃん! Two thumbs-up! 049.gif 049.gif




上野村 紅葉のマムシ岳再訪     Mount Mamushi in Ueno, Gunma_f0308721_22593055.jpg
本ルートのハイライトは、マムシ岳のピークから続く岩稜帯である。  072.gif 070.gif 060.gif




上野村 紅葉のマムシ岳再訪     Mount Mamushi in Ueno, Gunma_f0308721_2302818.jpg
マムシ岳からツツジの群落の中を降り、岩峰基部の外傾バンドを右から巻き降る。




上野村 紅葉のマムシ岳再訪     Mount Mamushi in Ueno, Gunma_f0308721_2304953.jpg
小岩峰のアップダウンとなるが、紅葉の美しさのお陰で登行の苦しさは気にならない。 072.gif




上野村 紅葉のマムシ岳再訪     Mount Mamushi in Ueno, Gunma_f0308721_23182.jpg
倒木のある脆そうな岩峰を北側から巻くSue。 バックはマムシ岳。




上野村 紅葉のマムシ岳再訪     Mount Mamushi in Ueno, Gunma_f0308721_2314141.jpg
続く10mの岩峰を正面から登る。 何故かトングが残置されている。 森の熊さんが食事の時に使うのかな? 039.gif 037.gif 035.gif




上野村 紅葉のマムシ岳再訪     Mount Mamushi in Ueno, Gunma_f0308721_2321041.jpg
この岩峰からの展望は、マムシ岩のピークより良い。 マムシ岳のバック(東)には、西上州の秘峰、諏訪山や、百名山コレクターに人気の両神山が見渡せる。 072.gif




上野村 紅葉のマムシ岳再訪     Mount Mamushi in Ueno, Gunma_f0308721_2371889.jpg
南の青い山々は、先日はじめて登った日航機の墜落現場の御巣鷹尾根あたりだろうか? → “上野村 昇魂の御巣鷹尾根 高天原山と大蛇倉山    Mount Takamagahara & Daijyagura in Ueno,Gunma ” 




上野村 紅葉のマムシ岳再訪     Mount Mamushi in Ueno, Gunma_f0308721_23102859.jpg
10mの岩峰からはナイフリッジの下降なので、足元に気をつけよう。  034.gif




上野村 紅葉のマムシ岳再訪     Mount Mamushi in Ueno, Gunma_f0308721_23104833.jpg
北側の展望は、この辺りが最後の景色となる。  072.gif




上野村 紅葉のマムシ岳再訪     Mount Mamushi in Ueno, Gunma_f0308721_23112057.jpg
トレイルは樹林帯に入り、ヤセ尾根が続く。 展望は無くても、今度は低木の紅葉が楽しめる。 072.gif




上野村 紅葉のマムシ岳再訪     Mount Mamushi in Ueno, Gunma_f0308721_23114811.jpg
左右切り立った尾根(特に左側)歩きとなるが、樹林帯なので高度感はさほど無い。  




上野村 紅葉のマムシ岳再訪     Mount Mamushi in Ueno, Gunma_f0308721_2312936.jpg
日向沢側の紅葉が、尾根の木々の間からのぞく。  072.gif




上野村 紅葉のマムシ岳再訪     Mount Mamushi in Ueno, Gunma_f0308721_23123711.jpg
目指す峠(マムシのコル)までは、アップダウンを繰り返しながら標高を上げていく。 そう、峠なのにマムシ岳よりも標高が高いので結構長く感じられるかもしれない。 042.gif




上野村 紅葉のマムシ岳再訪     Mount Mamushi in Ueno, Gunma_f0308721_23131456.jpg
でも、この間も紅葉がすごいよ。 やはり紅葉には青空が似合うね。  006.gif




上野村 紅葉のマムシ岳再訪     Mount Mamushi in Ueno, Gunma_f0308721_2314371.jpg
黄葉も意外といいね。 おぅよぅよ~(およよ~)  037.gif




上野村 紅葉のマムシ岳再訪     Mount Mamushi in Ueno, Gunma_f0308721_23143893.jpg
なんて・・紅葉三昧で立ち止まることが多く、ようやく着いた峠(マムシのコル)




上野村 紅葉のマムシ岳再訪     Mount Mamushi in Ueno, Gunma_f0308721_2315763.jpg
峠からはゲンナイ登山口を目指し、日向沢側へ一気に降る。 始めは整備されたカラマツ林のスイッチバックのトレイルである。 やがて日向沢の支流に至り、下流へ進む。 沢筋に生える樹木はまだ紅葉には早いようだ。 モミジの葉もうっすらと赤い程度だ。 ちょっとセクシーだね。 037.gif




上野村 紅葉のマムシ岳再訪     Mount Mamushi in Ueno, Gunma_f0308721_2315239.jpg
やがて、沢を何度か渡渉する。  




上野村 紅葉のマムシ岳再訪     Mount Mamushi in Ueno, Gunma_f0308721_23154084.jpg
最後は、右岸の雑木林を行けば日向沢に合流する。




上野村 紅葉のマムシ岳再訪     Mount Mamushi in Ueno, Gunma_f0308721_23163215.jpg
日向沢は、イワナやヤマメなどの魚影が多い清流だ。 日向沢を渡れば、そこはもうゲンナイ登山口である。

本ルートのマップ:yahoo! map
私のこのトレイルへの評価: 4★ 中級~上級者向け
行程距離: 約6.6km(ゲンナイ登山口7:45 ~キリンテ登山口~キリンテ尾根上の鉄塔~キリンテの頭~マムシ岳 10:40 ~マムシのコル12:30 ~ゲンナイ登山口13:10)
標高差: 約540m
実動時間: 約5.5時間 (休憩込み)

上野村 紅葉のマムシ岳再訪     Mount Mamushi in Ueno, Gunma_f0308721_2316526.jpg
この情報は役にたちましたか? 下の画像をクリックしていただけたら嬉しいです。 ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
↓ Thanks for reading my article. Please click the photo below, so that your access can be counted.


にほんブログ村

にほんブログ村

by dream8sue | 2016-11-05 22:45 | 群馬県(西上州)エリア | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード
<< 安中市 妙義山 西大星直登ルー... 奥秩父 両神山 尾ノ内沢道と荒... >>