人気ブログランキング | 話題のタグを見る

安中市 妙義山 禁断の星穴新道から登る星穴岳      Mount Myōgi in Annaka, Gunma

Sunday, April 16, 2017
安中市 妙義山 禁断の星穴新道から登る星穴岳      Mount Myōgi in Annaka, Gunma_f0308721_2026205.jpg
3日前に表妙義縦走をして、シーズン始め早々に岩の洗礼を受けた。 そして、今回は表妙義縦走よりもはるかに難易度の高い禁断の星穴新道に行ってきた。 なぜ禁断か? といえば登山禁止ルート(廃道)であるからだ。 廃道になった経緯には1970年に起きた2人の女子高生の遭難も関係しているらしい。 そんな悲劇の舞台ではあるが、私的には2015年の冬に星穴めぐり山行でみたP3のカッコ良さに惚れて、機会があれば登ってみたいと思いを募らせたルートである。

注意:このルートは一般ルートではありません。 一般ハイカーは必ず経験者(読図や登攀のできるレベル)と同行してください。 また入山に際しては自己責任であることを肝に銘じ、万が一の事態にも自分たちで対処してください。


安中市 妙義山 禁断の星穴新道から登る星穴岳      Mount Myōgi in Annaka, Gunma_f0308721_19495638.jpg

安中市 妙義山 禁断の星穴新道から登る星穴岳      Mount Myōgi in Annaka, Gunma_f0308721_1950939.jpg<マイカーの場合>
登山口の 旧裏妙義国民宿舎 までのアクセス、並びに星穴新道取付きである “星穴沢橋” までは以前登った女坂ルートと同じなので、そちらのレポートを参照してほしい。→ “安中市松井田町 妙義山 裏妙義女坂から登る相馬岳    Somadake in Mount Myogi, Annaka, Gunma”

昨年の3月で閉館となった裏妙義国民宿舎であるが、パーキングは閉鎖されていないのでこちらを利用する。 満開のサクラの木の下で身支度を整え、ヤマブキの黄色い蕾に心を和ませながら軽い足取りで出発する。 登山ポストは、国民宿舎手前の橋の横にあるので必ず提出していこう。 




安中市 妙義山 禁断の星穴新道から登る星穴岳      Mount Myōgi in Annaka, Gunma_f0308721_19493412.jpg

安中市 妙義山 禁断の星穴新道から登る星穴岳      Mount Myōgi in Annaka, Gunma_f0308721_1951019.jpg中木川に沿って林道を20分ほど上流へ向かって歩けば星穴沢が出合う星穴沢橋に着く。 
左側に慰霊碑のケルンがあり、サクラやスミレの花が慰霊碑を見守るように咲いていた。




安中市 妙義山 禁断の星穴新道から登る星穴岳      Mount Myōgi in Annaka, Gunma_f0308721_1952923.jpg
星穴沢の堤防を見ながらしばらく行くと、テープで閉鎖された二股に着く。 左は沢筋に下る女坂ルートだ。 右手の植林された尾根が星穴新道である。 テープをくぐってしばらく踏み跡をたどり、適当な場所から尾根に登る。




安中市 妙義山 禁断の星穴新道から登る星穴岳      Mount Myōgi in Annaka, Gunma_f0308721_19523195.jpg
スギ林から雑木林に変わり、所々崩壊したヤセ尾根を交えながらも迷うことのない尾根を行く。 すると数本の鉄のアンカーのみが残っているスラブ斜面が現れるので、ここを慎重にトラバースする。




安中市 妙義山 禁断の星穴新道から登る星穴岳      Mount Myōgi in Annaka, Gunma_f0308721_19525355.jpg
スラブの先を尾根の右側から登りつめていく。 すると顕著な岩場が行く手を阻む。 基部には黄色のペンキで “星穴→” とある。 ここがP1であることは間違いなさそうだ。




安中市 妙義山 禁断の星穴新道から登る星穴岳      Mount Myōgi in Annaka, Gunma_f0308721_19531365.jpg
右側のフィックスロープの張られた岩場を各自フリーで登る。 Ⅲ級くらいなので岩慣れしている人なら問題ないだろう。 でも、湿った感じの岩場なのでスタンス選びは慎重にね。




安中市 妙義山 禁断の星穴新道から登る星穴岳      Mount Myōgi in Annaka, Gunma_f0308721_19532933.jpg
続けて現れるやや傾斜のつよい10mくらいの岩場は、悪そうなので念のためロープ確保で登る。 クサリはあるが使わない方が良いだろう。 なにせ半世紀前のクサリだからね。  ヒィィ((ll゚゚Д゚゚ll))ィィ!!!




安中市 妙義山 禁断の星穴新道から登る星穴岳      Mount Myōgi in Annaka, Gunma_f0308721_1953586.jpg
さらにクサリ場が続き、外傾したスタンスの岩場が現れる。 岩登り自体は簡単であるが、上部の斜面がガラ場なので落石には要注意だ。




安中市 妙義山 禁断の星穴新道から登る星穴岳      Mount Myōgi in Annaka, Gunma_f0308721_19543537.jpg
P1からの連続した岩場を終えると、尾根も急になり息が上がる。  しばらく行くとP2の岩峰に行き当たる。 岩峰通しには行けないのでルートを探っていると、古ぼけた道標を発見する。 P2岩峰の左側をトラバースするようだ。




安中市 妙義山 禁断の星穴新道から登る星穴岳      Mount Myōgi in Annaka, Gunma_f0308721_1957897.jpg
・・と・・こんな岩壁にクサリがついている。 “え!ここ行くの~?” クサリが現役だったとしてもこの斜面は悪すぎる! ロープを出して、この岩壁をトラバースするか迷うところであるが、尾根の少し上部にラペル用のアンカーが残置されていた。




安中市 妙義山 禁断の星穴新道から登る星穴岳      Mount Myōgi in Annaka, Gunma_f0308721_19573096.jpg
つまり半世紀の間に、星穴新道の本来のルートをパスし、クライミング用のルートがその後出来上がっている感じである。




安中市 妙義山 禁断の星穴新道から登る星穴岳      Mount Myōgi in Annaka, Gunma_f0308721_204475.jpg
ラペルして登り上げた対岸の尾根からラペルしたP2側壁を見る。 




安中市 妙義山 禁断の星穴新道から登る星穴岳      Mount Myōgi in Annaka, Gunma_f0308721_206285.jpg

安中市 妙義山 禁断の星穴新道から登る星穴岳      Mount Myōgi in Annaka, Gunma_f0308721_2063092.jpgP2のトラバースを越えて、東方向へ尾根をたどると基部がハング気味の岩場の下降がある。 
クライミング・ダウンもクサリがあれば問題ないが、フリーでは少し怖いのでラペルする。 
なにせ、こんな細くなったクサリですからね~  Oh~こわッ!   (;^_^アセアセ・・・




安中市 妙義山 禁断の星穴新道から登る星穴岳      Mount Myōgi in Annaka, Gunma_f0308721_208366.jpg
そして、ますます尾根の勾配が増し、P3への登りに入ると、5mくらいだが、ホールドの乏しい岩場が現れる。 この岩場をクサリに体重をかけない程度に利用して何とかこなす。




安中市 妙義山 禁断の星穴新道から登る星穴岳      Mount Myōgi in Annaka, Gunma_f0308721_2083052.jpg
標高は高くなり、北方面の景色が開ける。 浅間山の雪もここ数日でだいぶ溶けてきた。 浅間山に前に横たわっている重量感のある山は妙義山塊での最高峰である谷急山(1,162m)である。 縦走コースから離れているので訪れるハイカーも少ないが登りごたえのある立派な山だ。 → “安中市松井田町 妙義山 雪稜の谷急山     Mount Yakyu in Mount Myogi”





安中市 妙義山 禁断の星穴新道から登る星穴岳      Mount Myōgi in Annaka, Gunma_f0308721_2093762.jpg
そして、その東へ続く裏妙義の稜線と、眼下には妙義湖(中木ダム)が見える。




安中市 妙義山 禁断の星穴新道から登る星穴岳      Mount Myōgi in Annaka, Gunma_f0308721_209583.jpg
そして、いよいよP3の基部と思わしき場所まで登ると、クサリが左側の絶壁に垂直に下がっている。 クサリがあるとはいえ、かなり急峻な下りなので迷わずラペルする。(またはアンザイレンして越えたほうが良いだろう) 10mくらい下降すると、岩壁に鉄アンカーが打たれてあるので、その鉄アンカーをスタンスにして草付きバンドへ移動する。 




安中市 妙義山 禁断の星穴新道から登る星穴岳      Mount Myōgi in Annaka, Gunma_f0308721_2229433.jpg
草付きバンドから岩壁をP3の南側のコルにトラバースする。 高度感で背中がゾクゾクする40mの大トラバースである。 




安中市 妙義山 禁断の星穴新道から登る星穴岳      Mount Myōgi in Annaka, Gunma_f0308721_20103599.jpg
そして、何とかP3をクリアしてP3南側のコルに着く。 ここには星穴沢へのラペル支点が残置されている。また、コルの西側は星穴岳から派生している岩稜が立ち並び岩の要塞のような空間となっている。




安中市 妙義山 禁断の星穴新道から登る星穴岳      Mount Myōgi in Annaka, Gunma_f0308721_20105443.jpg
おや、イルカ岩?




安中市 妙義山 禁断の星穴新道から登る星穴岳      Mount Myōgi in Annaka, Gunma_f0308721_20111364.jpg
P3南側コルからは、星穴岳までの最後の登りである。 振り返りP3を仰ぎ見る。 台形のようなシルクハットのような特徴的な形はクライマーの美観をくすぐるものがある。 私には昔見たコロラド州のスミスロックという岩場にある Monkey Face を連想させる。




安中市 妙義山 禁断の星穴新道から登る星穴岳      Mount Myōgi in Annaka, Gunma_f0308721_20123374.jpg
P3南側コルから星穴岳までは、踏み跡が錯綜していて分かりづらい。 ルートは岩場のリッジを直進し、落ち葉と泥藪の窪状を詰めるのが正解だ。 コルから右に回り込む踏み跡は岩壁帯に入っていってしまうのでルート取りに気をつけよう。 
登り詰めた鞍部(星穴岳の西側のコル)には朽ちた道標が倒れている。 ここにもコルから南側へのラペル支点がある。 私たちは星穴岳の東側のコルから星穴(射抜き穴と結び穴)にラペルしたが、ここからも星穴へ潜り込めるようだ。 星穴探検のレポートはこちらから → “下仁田町 星穴探検隊が行く初冬の妙義山     Hoshianadake in Mount Myogi, Gunma”




安中市 妙義山 禁断の星穴新道から登る星穴岳      Mount Myōgi in Annaka, Gunma_f0308721_20143715.jpg
星穴岳のピークへは西側のコルからは登れない、東側へまわり、左側が切れ落ちた岩棚をトラバースして、東側コルの下の10mのフェイスを登る。




安中市 妙義山 禁断の星穴新道から登る星穴岳      Mount Myōgi in Annaka, Gunma_f0308721_20145838.jpg
この10mのフェイスが、スタンスが乏しく難しい(Ⅳ級) 左の立木から細いフィックスが垂れているが、古くてとても使う気にならない。 フェイスの右側のクラックにジャミングを決めて足はフリクションで少しずつ上げていく。 しかし、クラックの岩も脆くてプロテクションが取れないのでリードにはそれなりの力量が求められるだろう。 本ルートで一番難しいセクションだ。 




安中市 妙義山 禁断の星穴新道から登る星穴岳      Mount Myōgi in Annaka, Gunma_f0308721_20151799.jpg
そして、見覚えのある星穴岳東側コルからはさらにⅢ級の岩登りで、2度目の星穴岳のピークに立つ。 狭いピークはまさに天空の城のような浮遊感のある場所だ。 




安中市 妙義山 禁断の星穴新道から登る星穴岳      Mount Myōgi in Annaka, Gunma_f0308721_20172091.jpg
星穴岳の北側には先ほどトラバースしたP3がそびえている。 赤いラインがラペルで降りた地点で、青いラインが岩壁トラバースしたラインだ。 こうして見ると、本当に登山道として活用するには無理があるルートだ。 もう立派なクライミングの領域だ。 なので、私のブログでは一般ハイカーが誤認識しないようにクライミングのカテゴリーに記載する。 登攀技術の無い登山者は安易に入らないでくださいね。




安中市 妙義山 禁断の星穴新道から登る星穴岳      Mount Myōgi in Annaka, Gunma_f0308721_20173993.jpg
天空の城からの眺めは360度の大パノラマだ。




安中市 妙義山 禁断の星穴新道から登る星穴岳      Mount Myōgi in Annaka, Gunma_f0308721_20175876.jpg
東側には、3日前に歩いたばかりの表妙義の縦走路も良く見える。




安中市 妙義山 禁断の星穴新道から登る星穴岳      Mount Myōgi in Annaka, Gunma_f0308721_22495952.jpg

安中市 妙義山 禁断の星穴新道から登る星穴岳      Mount Myōgi in Annaka, Gunma_f0308721_22443727.jpg山頂でのランチ休憩後は、P3南側のコルまで戻り星穴沢(右俣)にラペルで下降する。 
この下降ルートは結構メジャーなのか? 
今回50mラペルを4回行ったが、いずれの場所にもアンカーにはスリングやカラビナが残置されていた。 




安中市 妙義山 禁断の星穴新道から登る星穴岳      Mount Myōgi in Annaka, Gunma_f0308721_2021097.jpg
1ピッチ50mいっぱい下降して沢の左岸の大木に2ピッチ目の支点がある。 2ピッチ目は浮石の多い沢筋から滑り台状の沢を降る。 




安中市 妙義山 禁断の星穴新道から登る星穴岳      Mount Myōgi in Annaka, Gunma_f0308721_2021169.jpg
3ピッチ目は、途中にチョックストーンのある急な沢筋を降りる。




安中市 妙義山 禁断の星穴新道から登る星穴岳      Mount Myōgi in Annaka, Gunma_f0308721_22453117.jpg
4ピッチ目はだいぶ傾斜が緩くなってくるが、落ち葉と浮石の詰まる歩きにくそうな沢なのでラペルで降る。 ここでロープの出番は終了だ。 




安中市 妙義山 禁断の星穴新道から登る星穴岳      Mount Myōgi in Annaka, Gunma_f0308721_20215456.jpg
石がゴロゴロした涸れ沢をしばらく降れば、右から水流のある支流(星穴沢左俣?)と合流する。 落ち葉だらけの茶色の沢床にも、よく見れば小さな緑色の芽が・・ネコノメソウかな?




安中市 妙義山 禁断の星穴新道から登る星穴岳      Mount Myōgi in Annaka, Gunma_f0308721_20221010.jpg
幅広の沢になるので、歩きづらい沢筋よりも小尾根を越えて右方向へ降って行くほうが良い。 しばらくすると女坂コースの“国民宿舎”と書かれた道標がある場所にでる。 下降を始めて、ここまで4回のラペルと沢歩きで約2時間くらいだろう。




安中市 妙義山 禁断の星穴新道から登る星穴岳      Mount Myōgi in Annaka, Gunma_f0308721_20222684.jpg
女坂コースを30分くらい何度か渡渉しながら進むと、朝に見た星穴新道との二股に着く。 そこからは林道に出て、道端の野花などを見ながらのんびりと旧国民宿舎のパーキングまで歩いた。

星穴新道は、半世紀前のクサリなどのルートを示す残置物があるので、ルートファインディングはさほど難しくはないだろう。 しかし、完全にバリエーションと呼んで差し支えないほどの廃道である。 下降も表妙義の一般道に廻るには時間がかかるルートなので(やるならそれなりの体力が必要)、星穴沢の沢下りとなる。 したがって、ラペルやクライミングのテクニックのある者だけが、自己責任において入ることができるルートだということを肝に銘じてほしい。


本ルートのマップ
私のこのルートへの評価: 4★ 上級者以上
行程距離: 約6km(旧国民宿舎‐星穴沢橋‐P1~P3‐星穴岳‐P3南側コル‐星穴沢下降‐女坂合流‐星穴沢橋∸旧国民宿舎)
標高差: 約650m
実動時間: 約9時間 (星穴新道~星穴岳 約5時間、星穴岳~星穴沢下降 約4時間、休憩込み)

安中市 妙義山 禁断の星穴新道から登る星穴岳      Mount Myōgi in Annaka, Gunma_f0308721_2023762.jpg

下の “登山” をクリックしていただけたら嬉しいです。 ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
↓ Thanks for reading my article. Please click the banner below, so that your access can be counted.

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へにほんブログ村

by dream8sue | 2017-04-16 19:44 | 群馬県の岩場 | Comments(2)
Commented by pochi23 at 2017-04-20 00:32 x
 こんにちは。今年は雪消えが遅くP2トラバースが悪いのではないかと心配していました。無事で何よりです。星穴に近い箇所の壁の方が悪いのですね。
 ところで冒頭のP3写真のオリジナルデータを譲ってもらえないでしょうか。
Commented by dream8sue at 2017-04-20 17:18
Hi pochi23,

私もP2トラバースが核心かと思っていましたが、今はクサリ通しではなく上部からラペルしてしまうようです。
それよりも星穴岳の東側の肩に登るフェイスの方が悪かったです。

P3写真のオリジナルデータ送ります。
側壁はボロボロですが、南側のリッジラインからならP3のトップに登れそうです。
名前
URL
削除用パスワード
<< みなかみ町 浮島のある大峰沼か... 富岡市/下仁田町 白雲山から金... >>