人気ブログランキング | 話題のタグを見る

安中市 妙義山塊の最高峰 谷急山北稜と柱状節理     Mount Yakyu in Annaka, Gunma

Monday, December 10, 2018
安中市 妙義山塊の最高峰 谷急山北稜と柱状節理     Mount Yakyu in Annaka, Gunma_f0308721_17095515.jpg
初冬の低山ハイキングは、バリエーションが面白い!
ということで、今回は群馬県の西エリアにある、妙義山塊の最高峰、谷急山に登ってきた。

妙義山といえば、表妙義の相馬岳や白雲山などが思い浮かぶだろうが、実は最高峰は北西に位置する谷急山なのだ。
しかし、位置的な問題やアプローチの長さなどから、その存在は意外と地味で不遇の最高峰とも言える。

谷急山へ登る一般的なルートは、妙義湖のある東側から巡視路か女道で三方境を経由するルートである。
北側の入山から並木沢に沿って三方境まで登る並木沢コースもあるが、あまり歩かれていないようだ。(今回、私達はこのルートで下山)
どちらも三方境付近を中継してから、さらに西へ進みV字キレットなどを越えて行く長い道程となる。

今回は、そんな長い道程を倦厭して、谷急山へ登る最短ルートとも言える谷急山の北稜を登る。
谷急山北稜は、別名を大岩尾根と言って、昔からアイスクライミングなどで裏谷急沢を登るクライマーが下山に使うルートである。


このルートは、一般登山道では無い部分があります。  
入山に際しては読図や登攀技術など未整備のルート歩きの経験が必要であることを留意してください。




安中市 妙義山塊の最高峰 谷急山北稜と柱状節理     Mount Yakyu in Annaka, Gunma_f0308721_17100191.jpg安中市 妙義山塊の最高峰 谷急山北稜と柱状節理     Mount Yakyu in Annaka, Gunma_f0308721_17100689.jpg
 <マイカーの場合>
国道18号線を軽井沢方面に向かい、JR横川駅を過ぎて4kmくらい走り県道92に入る。
入山川に架かる入牧橋を渡って100m程先が並木沢コースの入口である(登山口標識は無い。ゴミ収集BOXあり)

並木沢コースの入口にマイカーをパーキングして、谷急山北稜の取付き(裏谷急沢出合)まで県道を約2.5km歩く。 070.gif 
ガードレールの切れた場所(脇の電柱に “恩賀38” の表示)から入り、入山川を渡渉する。



安中市 妙義山塊の最高峰 谷急山北稜と柱状節理     Mount Yakyu in Annaka, Gunma_f0308721_17101150.jpg
入山川を渡って川下に行くと、すぐに裏谷急沢のFIが黒い川床を光らせている。
昔、何度も登った裏谷急沢であるが、無残にも今のF1は倒木で覆われていた。 137.png



安中市 妙義山塊の最高峰 谷急山北稜と柱状節理     Mount Yakyu in Annaka, Gunma_f0308721_17101796.jpg
裏谷急沢の出合いから右岸(川下に向かって右側)の尾根に取り付く。 
この時季の冷え込みで、落葉の下はアイゼンやピッケルが欲しくなるほどの凍結した急斜面となっていた。 008.gif
ひと登りで、ミニ丁須の頭みたいな岩が現れる。



安中市 妙義山塊の最高峰 谷急山北稜と柱状節理     Mount Yakyu in Annaka, Gunma_f0308721_17102293.jpg
その後はヤセ尾根が続き、大きな板のような岩が縦に重なった急尾根となる。



安中市 妙義山塊の最高峰 谷急山北稜と柱状節理     Mount Yakyu in Annaka, Gunma_f0308721_17102755.jpg
尾根に取り付いて1時間弱、右手の沢の中に柱状節理の岩峰が見えてくる。 005.gif  
下ばかり見ていると見落してしまうほどの小さな存在であるが、近年の藪岩ブーム?で一躍脚光を浴びているらしい。 本当??? 039.gif



安中市 妙義山塊の最高峰 谷急山北稜と柱状節理     Mount Yakyu in Annaka, Gunma_f0308721_17103240.jpg
ならば、せっかくなので登ってみようと思い、柱状節理とほぼ同高度から、柱状節理に向かって大トラバース。
スラブの小さな沢を2カ所トラバースするのだが、意外と急勾配で落葉がのったスラブは滑りそうで怖い。 008.gif



安中市 妙義山塊の最高峰 谷急山北稜と柱状節理     Mount Yakyu in Annaka, Gunma_f0308721_17160588.jpg
トラバース後は、柱状節理岩峰の左肩に向けて急斜面を四つ足で這い上がる。 042.gif 
肩からは岩の間を浮石に気をつけながら登れば、すぐに岩峰の最高地点に立てる。 066.gif 



安中市 妙義山塊の最高峰 谷急山北稜と柱状節理     Mount Yakyu in Annaka, Gunma_f0308721_17161035.jpg
両サイドの切れ落ちた狭い岩の上なので、慎重に行動しよう。 034.gif 

また、柱状節理自体が極めて不安定で脆い岩なので、ホールド、スタンスを確保する際は入念に確認してから荷重すること。 034.gif 
まあ、これって基本中の基本だけどね~



安中市 妙義山塊の最高峰 谷急山北稜と柱状節理     Mount Yakyu in Annaka, Gunma_f0308721_17161587.jpg
最高地点からは、西側にそびえる高岩が近く、桜堂山から碓氷峠方面に続く県境尾根と、バックには浅間山の眺望が素晴らしい。 177.png



安中市 妙義山塊の最高峰 谷急山北稜と柱状節理     Mount Yakyu in Annaka, Gunma_f0308721_17162104.jpg
高岩と上信越自動車道をズームアップ。 道路上にクレーン車が見える。
それにしても、こんな岩山にトンネルを掘ってハイウェイを造ってしまう日本の土木技術ってすごいね~ 038.gif 



安中市 妙義山塊の最高峰 谷急山北稜と柱状節理     Mount Yakyu in Annaka, Gunma_f0308721_17162723.jpg
反対側(東側)を見れば、これから歩く北稜のナイフリッジの側壁が圧巻! 005.gif 



安中市 妙義山塊の最高峰 谷急山北稜と柱状節理     Mount Yakyu in Annaka, Gunma_f0308721_17163409.jpg
そして、その北稜へ戻るのにナイフリッジの西側へダイレクトに上れそうな藪尾根があるので登ってみることにする。
藪岩尾根は一部に脆い岩場が有るものの、上手い具合に北稜に合流していた。 049.gif  



安中市 妙義山塊の最高峰 谷急山北稜と柱状節理     Mount Yakyu in Annaka, Gunma_f0308721_17164171.jpg
北稜からナイフリッジへは、まず手前の岩稜を登る。 



安中市 妙義山塊の最高峰 谷急山北稜と柱状節理     Mount Yakyu in Annaka, Gunma_f0308721_17165519.jpg
この辺りの標高になると、一段と展望が良くなり八ヶ岳や北アルプスも見えるようになる。 060.gif 



安中市 妙義山塊の最高峰 谷急山北稜と柱状節理     Mount Yakyu in Annaka, Gunma_f0308721_17213768.jpg
浅間山にはそれほど雪は無いが、すそ野の山が霧氷で白くなっている。 005.gif 



安中市 妙義山塊の最高峰 谷急山北稜と柱状節理     Mount Yakyu in Annaka, Gunma_f0308721_17214406.jpg
北側の眺望も見えるようになり、谷急山の北側にある山急山(下記リンク参照)と五輪岩がよく見える。




安中市 妙義山塊の最高峰 谷急山北稜と柱状節理     Mount Yakyu in Annaka, Gunma_f0308721_17215034.jpg
そして、クライマックスのナイフリッジの通過は・・・あれ? 意外とあっけなかったな~。 039.gif



安中市 妙義山塊の最高峰 谷急山北稜と柱状節理     Mount Yakyu in Annaka, Gunma_f0308721_17215536.jpg
ナイフリッジの通過で北稜の面白い部分は終わり、後は藪尾根を谷急山までひたすら歩くだけ。
偽ピークが2つくらいあり、山頂までが意外と長く感じられる。 042.gif 



安中市 妙義山塊の最高峰 谷急山北稜と柱状節理     Mount Yakyu in Annaka, Gunma_f0308721_17220177.jpg
そして、ようやく360度の大展望の谷急山(1162m)に到着。  066.gif 
山頂は、陽当たり良好で風もなく、あまりの居心地の良さにいつもより長いランチタイムとなった。 063.gif  174.png



安中市 妙義山塊の最高峰 谷急山北稜と柱状節理     Mount Yakyu in Annaka, Gunma_f0308721_17220716.jpg
東側には相馬岳から星穴岳までの表妙義と・・



安中市 妙義山塊の最高峰 谷急山北稜と柱状節理     Mount Yakyu in Annaka, Gunma_f0308721_17221494.jpg
丁須の頭などのある裏妙義の山塊と、バックは榛名山と赤城山。



安中市 妙義山塊の最高峰 谷急山北稜と柱状節理     Mount Yakyu in Annaka, Gunma_f0308721_17222118.jpg
裏妙義縦走路の3つの岩峰。



安中市 妙義山塊の最高峰 谷急山北稜と柱状節理     Mount Yakyu in Annaka, Gunma_f0308721_17300418.jpg
西大星(下記リンク参照)が見下ろしているのは上信越自動車道。




安中市 妙義山塊の最高峰 谷急山北稜と柱状節理     Mount Yakyu in Annaka, Gunma_f0308721_17301270.jpg
谷急山からの下山は、三方境から並木沢コース。 
まずは、東へP6、P5を越えて、P4の悪場にはフィックスロープがある。



安中市 妙義山塊の最高峰 谷急山北稜と柱状節理     Mount Yakyu in Annaka, Gunma_f0308721_17302633.jpg
安中市 妙義山塊の最高峰 谷急山北稜と柱状節理     Mount Yakyu in Annaka, Gunma_f0308721_17303521.jpg
P3とP2の間にはV字キレットがある。
残雪期の谷急山(下記リンク参照)に登った時は、このV字キレット前後の斜面が悪かった記憶がある。




安中市 妙義山塊の最高峰 谷急山北稜と柱状節理     Mount Yakyu in Annaka, Gunma_f0308721_17304381.jpg
P2で振り返って見る谷急山。



安中市 妙義山塊の最高峰 谷急山北稜と柱状節理     Mount Yakyu in Annaka, Gunma_f0308721_17313305.jpg
妙義全山の展望が見られるのは、このP2が最後なので足を止めて楽しむ。  177.png
裏妙義の丁須の頭の前衛にある大岩壁は御殿(下記リンク参照)である。




安中市 妙義山塊の最高峰 谷急山北稜と柱状節理     Mount Yakyu in Annaka, Gunma_f0308721_17314377.jpg
横にも岩塔が・・・こんな岩塔がニョキニョキあるのが妙義山である。



安中市 妙義山塊の最高峰 谷急山北稜と柱状節理     Mount Yakyu in Annaka, Gunma_f0308721_17315194.jpg
P2の下部は短いクサリ場で、滑落すれば谷底まで落ちるので慎重に! 034.gif 



安中市 妙義山塊の最高峰 谷急山北稜と柱状節理     Mount Yakyu in Annaka, Gunma_f0308721_17425043.jpg
その後、木立に囲まれたP1から急坂を降れば、女道分岐である。

この辺りはモミジ谷と呼ばれる紅葉スポットで、つい数週間前まで紅葉狩りを目的とするハイカーがたくさん訪れていたようだ。
・・・が、さすがに今は一葉のモミジも残っていない。 119.png



安中市 妙義山塊の最高峰 谷急山北稜と柱状節理     Mount Yakyu in Annaka, Gunma_f0308721_17425738.jpg
女道分岐から大遠見峠を越えて10分ほどで三方境に着き、ここから北側の並木沢コースに進む。



安中市 妙義山塊の最高峰 谷急山北稜と柱状節理     Mount Yakyu in Annaka, Gunma_f0308721_17430331.jpg
おっと・と・と! 並木沢コースは、半廃道状態でトレイル・コンディションは極めて悪い。 008.gif  
国土地理院のマップの路とは異なるので要注意。 034.gif 



安中市 妙義山塊の最高峰 谷急山北稜と柱状節理     Mount Yakyu in Annaka, Gunma_f0308721_17431280.jpg
尾根から一気に沢に降り、その後、山腹を延々と巻く路である。
この山腹を巻く路がザレた斜面なうえに、落ち葉がトレイルを隠しているので思うように足が出せない。 008.gif 



安中市 妙義山塊の最高峰 谷急山北稜と柱状節理     Mount Yakyu in Annaka, Gunma_f0308721_17431990.jpg
いくつもの枝沢を巻きながら、悪いトラバースを繰り返す。 008.gif 



安中市 妙義山塊の最高峰 谷急山北稜と柱状節理     Mount Yakyu in Annaka, Gunma_f0308721_17432682.jpg
“十三曲り” と呼ばれる急坂の手前では、あまりの悪さにトラバース不可と判断し、右の尾根を登って迂回した。 008.gif 
悪いトラバースはここが最後で、この後は十三曲りのスギ林の中の作業道となり、並木沢の下流部分へ接近していく。



安中市 妙義山塊の最高峰 谷急山北稜と柱状節理     Mount Yakyu in Annaka, Gunma_f0308721_17433214.jpg
並木沢にかかる牛名滝の下流で右岸から左岸へ渡り、並木沢沿いの林道に出る。



安中市 妙義山塊の最高峰 谷急山北稜と柱状節理     Mount Yakyu in Annaka, Gunma_f0308721_17433933.jpg
右手に並木沢を見ながら林道を15分くらい降れば、山急山の五輪岩などが前方に見えてくる。
民家の庭先を抜けて行けば、マイカーを停めた県道に出る。



安中市 妙義山塊の最高峰 谷急山北稜と柱状節理     Mount Yakyu in Annaka, Gunma_f0308721_17461474.jpg
振り返れば、裏妙義の岩峰が西陽に照らされていた。

岩場の多い北稜と柱状節理、大展望の谷急山、コンディションの悪い巻き路の並木沢コース。
やっぱり、初冬の低山ハイキングは、バリエーションが面白い! 049.gif  060.gif 


本ルートのマップ は下記のヤマレコのリンクをクリックしてね (^_-)-☆ 


私のこのトレイルへの評価: 4★ 上級者向け
距離:約8km/ 所要時間:1時間のランチ休憩込で約7.5時間(並木沢コース入口 8:10‐北稜取付 9:00‐柱状節理 ‐谷急山 11:40/12:40‐三方境14:00‐並木沢コース入口15:40)
標高差: 約700m

安中市 妙義山塊の最高峰 谷急山北稜と柱状節理     Mount Yakyu in Annaka, Gunma_f0308721_17462056.jpg

下の “登山” をクリックしていただけたら嬉しいです。 ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
↓ Thanks for reading my article. Please click the banner below, so that your access can be counted.

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へにほんブログ村

by dream8sue | 2018-12-10 16:55 | 群馬県 西上州エリア | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード
<< 御宿町/勝浦市/鴨川市 コバル... 安中市 妙義山の奥座敷 寒風の... >>