人気ブログランキング | 話題のタグを見る

足利市 大坊山から大小山へ    Daishōyama in Ashikaga, Tochige

Sunday, January 25, 2015
足利市 大坊山から大小山へ                  Daishōyama in Ashikaga, Tochige_f0308721_354884.jpg
一床、ニ床、三床山に引き続き、群馬県東部~栃木県西部の低山ハイクということで、今回は足利市の大坊山(だいぼうさん:285m)から大小山までの低山ループトレイルを歩いてきた。 070.gif
大坊山は、神社の奥の宮としての存在価値が大きい山だ。手付かずの自然愛好家の私としては、日本の山は何処も宗教色が強くあまり好きではない。しかし、大坊山から妙義山(みょうぎさん:314m)、大小山(だいしょうやま:282m)への縦走路は展望も良く、所々に現れる露岩歩きが楽しい。 049.gif




足利市 大坊山から大小山へ                  Daishōyama in Ashikaga, Tochige_f0308721_361728.jpg<マイカーの場合> 大坊山は、JR両毛線の足利駅と富田駅の中間にある大山祇神社(おおやまずみじんじゃ)の奥の宮なので、大山祇神社を目指そう。ただ、この神社への道はいささか分かりずらく、麓には碁盤の目のような毛野新町の住宅地があるので、うっかり住宅地に入ってしまうと厄介だ。
足利駅から駅の北側にある県道67を東に走り、角にローソン足利八椚町店がある信号を左折し、次の信号を左折で毛野新町の住宅地の北側を走る。2つ目の交差点を右折して突き当たりを右に少し行けば角に山祇神社と書かれた石灯籠がある。この石灯籠のある交差点を左に曲がり、狭い道を山に向かって上っていけば山祇神社の駐車場にたどり着く。
駐車場には眺めの良い東屋もあり、展望が素晴らしく、もう山に登らなくてもここでいいじゃん!って思える。 041.gif




足利市 大坊山から大小山へ                  Daishōyama in Ashikaga, Tochige_f0308721_383243.jpg
でもせっかく来たのだから、ハイキングを楽しんで帰ろう。 041.gif 大山祇神社の鳥居の横を直進すると、りっぱな木段が我々を森へと導いてくれる。




足利市 大坊山から大小山へ                  Daishōyama in Ashikaga, Tochige_f0308721_392915.jpg
大山祇神社から大坊山のピークまでは0.7kmと短い。登山口から0.4kmほど急な自然林の中を登れば大坊山の尾根上に出る。



足利市 大坊山から大小山へ                  Daishōyama in Ashikaga, Tochige_f0308721_395973.jpg
傾斜の落ちた尾根上には石塔もあり、いかにも神社の参道を思わせる。




足利市 大坊山から大小山へ                  Daishōyama in Ashikaga, Tochige_f0308721_3102190.jpg
山頂直下の石段を登れば、もうそこは大坊山のピークに到着だ。南側の展望が開けていて足利方面の街並みが一望できる。 072.gif




足利市 大坊山から大小山へ                  Daishōyama in Ashikaga, Tochige_f0308721_3103873.jpg
大坊山からは稜線を北西にたどる。この日はやや霞んでいるものの西側には秩父の山々や浅間山、赤城山などが見える。 072.gif




足利市 大坊山から大小山へ                  Daishōyama in Ashikaga, Tochige_f0308721_3105857.jpg
大坊山ピークから緩やかな下り坂を0.4kmほど行けば、左に長林寺方面に行くトレイルを分ける。




足利市 大坊山から大小山へ                  Daishōyama in Ashikaga, Tochige_f0308721_3111683.jpg
大小山方面の道標に沿って稜線を北に進めば、つつじ山山頂とかかれた小ピークに着く。冬枯れした低木がますます展望を良くしてくれる。 072.gif




足利市 大坊山から大小山へ                  Daishōyama in Ashikaga, Tochige_f0308721_3113574.jpg
眼前に日光方面の山々を見ながらトレイルを北にたどると、露岩も現れ、なかなか楽しい稜線歩きができる。 070.gif 060.gif




足利市 大坊山から大小山へ                  Daishōyama in Ashikaga, Tochige_f0308721_3115363.jpgロープの張られた小ピークに登ると、北西面は鋭くえぐられている。
眼下に見える採石場のために切り崩された跡のようだ。
ここからトレイルが東に角度をかえる。
急な下り坂を降りきると、番屋と呼ばれる休憩所がある。 063.gif
展望テラスに売店、トイレ(有料)もあり、捕獲した生きたイノシシまでいた! 005.gif
敷地の片隅に季節はずれのツツジが咲いていた。 056.gif




足利市 大坊山から大小山へ                  Daishōyama in Ashikaga, Tochige_f0308721_312545.jpg
番屋でしばし休憩した後は、一気に越床(こしとこ)峠に降りる。 071.gif




足利市 大坊山から大小山へ                  Daishōyama in Ashikaga, Tochige_f0308721_3131958.jpg越床峠は交差点になっていて、北側は越床トンネルへ、南側に下れば足利病院を経由し、毛野新町の集落に至る。




足利市 大坊山から大小山へ                  Daishōyama in Ashikaga, Tochige_f0308721_314178.jpg
越床峠からひと登りしたピークから、縦走トレイルから外れて北に踏み跡がついている。 “ローソク岩” という岩塔への路で、往復30分くらいなので寄っていくことにする。アカマツの混ざる雑木林のヤセ尾根が行けば、突然トレイルが切れ落ちた先にローソク岩が現れる。上からローソク岩を見るロケーションである。ローソク岩の基部まで降りる踏み跡もあるが、結構急なので降りる場合は自己責任で行動してほしい。 034.gif




足利市 大坊山から大小山へ                  Daishōyama in Ashikaga, Tochige_f0308721_3144586.jpg
ローソク岩でスリルある展望を楽しんだら縦走路に戻り、妙義山、大小山を目指そう。 070.gif




足利市 大坊山から大小山へ                  Daishōyama in Ashikaga, Tochige_f0308721_1313943.jpg
大坊山から妙義山、大小山への縦走路にはいくつもの小ピークがあり、思った以上にアップダウンがきつい。 042.gif 妙義山まで約1kmほど手前の見晴らしの良い小ピークでランチを取る。正にお山のてっぺんで食べるランチという感じで、気分爽快!ご飯も美味しいに決まってるよね。 045.gif063.gif




足利市 大坊山から大小山へ                  Daishōyama in Ashikaga, Tochige_f0308721_3154312.jpg
さて、ランチの後も露岩の多い稜線歩きは続く。妙義山に向けて標高を上げて行く。 070.gif




足利市 大坊山から大小山へ                  Daishōyama in Ashikaga, Tochige_f0308721_3163496.jpg
この山の岩質なのだろう、固い古成層の褶曲が顕著で、人工的に平行線を引いたような裂け方をしている。登山靴のラバーソールにはよくフィットして滑りにくい。 027.gif




足利市 大坊山から大小山へ                  Daishōyama in Ashikaga, Tochige_f0308721_3171269.jpg
ひと登りしたピークから、妙義山が大きくそびえて見える。いよいよ、このトレイルの最高峰への登りとなる。もうひと頑張りだ! 042.gif




足利市 大坊山から大小山へ                  Daishōyama in Ashikaga, Tochige_f0308721_319144.jpg
途中、フィックスロープのある岩場があるが、ロープを使わなくても問題なく登れるだろう。 066.gif




足利市 大坊山から大小山へ                  Daishōyama in Ashikaga, Tochige_f0308721_320113.jpg

大坊山の登山口から約4km、ローソク岩への寄り道、ランチ休憩を含めて約5時間で妙義山に到着だ。066.gif 妙義山山頂は360度の展望が楽しめるトンガリ山だ。
地図によっては、この妙義山のことを大小山と表記してあるものもあり紛らわしい。 また、奇峰で有名な群馬県の 妙義山 とも同名なので混同しないようにね。 034.gif




足利市 大坊山から大小山へ                  Daishōyama in Ashikaga, Tochige_f0308721_3213763.jpg
山頂の展望を楽しんだら下山にかかろう。南側のトレイル伝いに、やまゆり学園登山口に降りることにする。なお、妙義山山頂から東にのびるトレイルは、大小山登山の最もポピュラーなコースである阿夫利神社登山口へ続く路である。




足利市 大坊山から大小山へ                  Daishōyama in Ashikaga, Tochige_f0308721_3215916.jpg
南側の急な尾根を0.4kmほど降ったところに大小山の標識がある。このピークの東側の岩壁に1辺が7m余ある “大小” の文字が取り付けられているので、今はこのピークを大小山と呼ぶようだ。 045.gif 木立の奥に見えているピークが妙義山。




足利市 大坊山から大小山へ                  Daishōyama in Ashikaga, Tochige_f0308721_3222241.jpg
大小山ピークからさらに急な斜面を南に進むと、左にもう一つの阿夫利神社登山口への路を分ける。




足利市 大坊山から大小山へ                  Daishōyama in Ashikaga, Tochige_f0308721_3231845.jpg
やがて勾配が緩やかになると、トレイルは樹林帯に囲まれるようになる。この周辺だけシラカシ、イヌシデなどの常緑樹林が多く、歩いていて気持ちが良い 060.gif やはり緑の森はいいね~ 049.gif 072.gif




足利市 大坊山から大小山へ                  Daishōyama in Ashikaga, Tochige_f0308721_324232.jpg
やがて赤い屋根のやまゆり学園の建物が木立の間から見えれば、そこはやまゆり学園登山口である。妙義山から約1時間の下山で到着だ。 066.gif 071.gif




足利市 大坊山から大小山へ                  Daishōyama in Ashikaga, Tochige_f0308721_3244692.jpg足利市 大坊山から大小山へ                  Daishōyama in Ashikaga, Tochige_f0308721_1421894.jpg
やまゆり学園からは北に向かい里歩きとなる。が、この里歩きが若干トリッキーである。 039.gif 民家の前の道標に従って西へ行く。右手に大坊山が見えているので、尾根の南の末端を目指せば方角的には問題ない。途中で山腹に見えるお墓の階段を上っていけば早く大山祇神社の駐車場に着くことが出来るらしい。私たちはその道を知らなかったので、車道を西へ西へと歩き、車で通った大山祇神社の石灯籠がある交差点からハイキンコース案内板の前を通り、大山祇神社の駐車場まで歩いた。里歩きに30分くらいかかった。 042.gif
標高が低いにもかかわらず、展望が良く、歩きごたえのあるトレイルだ。 049.gif

私のこのトレイルへの評価: 4★ 初級~中級者向け
行程距離: 約7km (大山祇神社駐車場‐大坊山‐番屋‐越床峠‐ローソク岩‐妙義山‐大小山‐やまゆり学園‐大山祇神社駐車場)
実動時間: 約6.5時間 (約1時間の番屋&ランチ休憩込み)

足利市 大坊山から大小山へ                  Daishōyama in Ashikaga, Tochige_f0308721_17453337.jpg

下の “登山” をクリックしていただけたら嬉しいです。 ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
↓ Thanks for reading my article. Please click the banner below, so that your access can be counted.

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へにほんブログ村

by dream8sue | 2015-01-25 00:17 | 栃木県エリア | Comments(4)
Commented by Masa at 2015-01-31 08:06 x
Sueさん、おはようございます!
大坊山-大小山縦走お疲れ様でした。
冬の寒い時期に歩くのにとても良いトレイルでしたね。
いい運動になりました。(^^)
私のブログは備忘録的なものでお恥ずかしいのですが、
もし、よかったら遊びに来て下さい。
PS.
Sueさんのブログお気に入りに登録させていただきました。
よろしくお願いします。
Commented by dream8sue at 2015-02-01 23:12
Masaさん、
コメントありがとうございます。
Masaさんの写真を貼らせてもらいました。m(_ _)m
私もMasaさんのブログをリンクさせていただきました。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
Commented by まりー at 2015-03-03 06:28 x
すーさんへ、
今日始めて、コメントの仕方をお友達に習ってしています。去年、今頃、一緒にずまビーチへハイキングいきましたね。あれから、早くも、一年経ったとは信じられません。英語でコメント下のですが、受け取ってもらえませんでした。
あなたのブログはここアメリカでも時々見れるので、嬉しいです。日本の景色はここロスは全く違っていて景色も美しいですねー。まずはお元気でお暮らし下さい。
まりより。
Commented by dream8sue at 2015-03-03 07:24
Dear Mari,
It's been a long time. I miss you and the days which we did hiking together.

Hiking trails in Japan is just water and green world.
Hiking trails in CA is mostly dry, but it has majestic mountains and huge sky. I love a good weather and warm temperature in all year in LA.

I can not get out from Japan until the end of the treatment of my cancer, but I hope that I am able to meet you someday.

全文英語だとはじかれてしまうようです。今時、時代遅れなサイトですね。ブログのサイト変更しようかな~
名前
URL
削除用パスワード
<< 桐生市 雪の鳴神山を歩く   ... 富津市 渓流ウォーキング 冬の... >>