人気ブログランキング | 話題のタグを見る

宮田村 木曽山脈縦走 Day2 駒ヶ岳から宝剣岳を越えて檜尾小屋へ     Kiso Mountains in Miyada, Nagano

Sunday, July 24, 2022
宮田村 木曽山脈縦走 Day2 駒ヶ岳から宝剣岳を越えて檜尾小屋へ     Kiso Mountains in Miyada, Nagano_f0308721_01594523.jpg
1度は歩いてみたいと思っていた 木曽山脈(通称:中央アルプス) のメインストリート、木曽駒ヶ岳から空木岳を4日間かけて歩いてきた。
4日間と言っても、入山日と下山日は2~3時間の行程なので、健脚ハイカーなら1泊2日で歩けるコースである。

初日に、駒ヶ岳ロープウェイを利用して 千畳敷カールから木曽駒ヶ岳 を登った。(下記リンク参照)
Day2は、本コースで最もスリリングな岩場ルートである 宝剣岳 を越え、展望抜群の檜尾岳までの稜線散歩である。




宮田村 木曽山脈縦走 Day2 駒ヶ岳から宝剣岳を越えて檜尾小屋へ     Kiso Mountains in Miyada, Nagano_f0308721_01595085.jpg
木曽駒ヶ岳の山頂小屋で夜明けを迎える。 天気も回復して、さあ、本日はお楽しみの稜線歩きだ。



宮田村 木曽山脈縦走 Day2 駒ヶ岳から宝剣岳を越えて檜尾小屋へ     Kiso Mountains in Miyada, Nagano_f0308721_01595616.jpg
頂上山荘をスタートして、中岳の西側の巻き路を行けば、天狗荘や宝剣山荘の建つ広い尾根に合流する。
前方に 針の宮殿のような 宝剣岳 が迫ってくる。 



宮田村 木曽山脈縦走 Day2 駒ヶ岳から宝剣岳を越えて檜尾小屋へ     Kiso Mountains in Miyada, Nagano_f0308721_02000271.jpg
宝剣岳のピークへは、真っすぐ北稜を登るが、クサリ場なので気を引き締めて行こう。 034.gif
宝剣岳(剣が峰:2931m) 山頂も、狭くて足場の悪い岩塔なので、写真撮影などに夢中になって滑落しないようにね。 008.gif



宮田村 木曽山脈縦走 Day2 駒ヶ岳から宝剣岳を越えて檜尾小屋へ     Kiso Mountains in Miyada, Nagano_f0308721_02000765.jpg
山頂からの眺めは素晴らしく、東側には赤石山脈(南アルプス)の山並みが横たわっている。 
“南アルプスってこんなに長かったんだ~”と、改めて、その雄大さに気づかされる。 
真ん中には、赤石山脈のさらに東側に位置する 富士山 も頭をのぞかせている。



宮田村 木曽山脈縦走 Day2 駒ヶ岳から宝剣岳を越えて檜尾小屋へ     Kiso Mountains in Miyada, Nagano_f0308721_02001354.jpg
そして、これから向かう空木岳までの長い稜線が一望できる。



宮田村 木曽山脈縦走 Day2 駒ヶ岳から宝剣岳を越えて檜尾小屋へ     Kiso Mountains in Miyada, Nagano_f0308721_02001909.jpg
さて、宝剣岳からの下りは、事故多発地帯の岩稜が待っている。 008.gif



宮田村 木曽山脈縦走 Day2 駒ヶ岳から宝剣岳を越えて檜尾小屋へ     Kiso Mountains in Miyada, Nagano_f0308721_02002424.jpg
クサリ場を下降したり、登高したりと、アスレチックなトレイルである。 042.gif



 
宮田村 木曽山脈縦走 Day2 駒ヶ岳から宝剣岳を越えて檜尾小屋へ     Kiso Mountains in Miyada, Nagano_f0308721_02062000.jpg
両側が切れ落ちたナイフリッジもあるので慎重に行動しよう。 034.gif



 
宮田村 木曽山脈縦走 Day2 駒ヶ岳から宝剣岳を越えて檜尾小屋へ     Kiso Mountains in Miyada, Nagano_f0308721_02062627.jpg
それにしても、大地震が起これば崩れ落ちそうな瓦礫の山にしか見えないね~。 008.gif



 宮田村 木曽山脈縦走 Day2 駒ヶ岳から宝剣岳を越えて檜尾小屋へ     Kiso Mountains in Miyada, Nagano_f0308721_02063257.jpg宮田村 木曽山脈縦走 Day2 駒ヶ岳から宝剣岳を越えて檜尾小屋へ     Kiso Mountains in Miyada, Nagano_f0308721_02063969.jpg
 そんな岩だらけの隙間に根を生やす高山植物の強くて可憐な姿に癒される。 私もそんな風に生きてみたいわ~ 037.gif



 
宮田村 木曽山脈縦走 Day2 駒ヶ岳から宝剣岳を越えて檜尾小屋へ     Kiso Mountains in Miyada, Nagano_f0308721_02064608.jpg
三ノ沢分岐 まで降れば悪場は終わり、ひと息入れられる。 042.gif 



 
宮田村 木曽山脈縦走 Day2 駒ヶ岳から宝剣岳を越えて檜尾小屋へ     Kiso Mountains in Miyada, Nagano_f0308721_02065245.jpg
極楽平 から左(東)へ下るトレイルは、千畳敷駅への路である。 



 
宮田村 木曽山脈縦走 Day2 駒ヶ岳から宝剣岳を越えて檜尾小屋へ     Kiso Mountains in Miyada, Nagano_f0308721_02065850.jpg
真っ青な空に飛行機雲が何本も描かれている。 まさにスカイクリア! 夏山縦走はこうでなくっちゃね。 060.gif 024.gif 



 
宮田村 木曽山脈縦走 Day2 駒ヶ岳から宝剣岳を越えて檜尾小屋へ     Kiso Mountains in Miyada, Nagano_f0308721_02070596.jpg
右手にはグリーンのピーク 三沢岳 と、そのバックには 御嶽山 が雲から頭を出している。



 
宮田村 木曽山脈縦走 Day2 駒ヶ岳から宝剣岳を越えて檜尾小屋へ     Kiso Mountains in Miyada, Nagano_f0308721_02094745.jpg
ふり向けば、木曽駒ヶ岳と宝剣岳が、もうあんなに遠い。



 
宮田村 木曽山脈縦走 Day2 駒ヶ岳から宝剣岳を越えて檜尾小屋へ     Kiso Mountains in Miyada, Nagano_f0308721_02095355.jpg
おや、ほとんど穂になっているのに、一輪だけ花が残っているのは チョウノスケ かな? 
初めて花を見たな~ 私のために咲いていてくれたのね。 ありがとう。 037.gif 



 
宮田村 木曽山脈縦走 Day2 駒ヶ岳から宝剣岳を越えて檜尾小屋へ     Kiso Mountains in Miyada, Nagano_f0308721_02095890.jpg
そして、本日のルート上にも、たくさん咲いている ヒメウスユキソウ と タカネツメクサ の2大スター。
ヒメウスユキソウは、絶滅危惧植物に指定されている稀少な花らしい。



 
宮田村 木曽山脈縦走 Day2 駒ヶ岳から宝剣岳を越えて檜尾小屋へ     Kiso Mountains in Miyada, Nagano_f0308721_02100485.jpg
トレイルはおおむね稜線の右(西)側を歩くようにつけられている。
空木岳は、まだまだ遠いな~



 
宮田村 木曽山脈縦走 Day2 駒ヶ岳から宝剣岳を越えて檜尾小屋へ     Kiso Mountains in Miyada, Nagano_f0308721_02101114.jpg
ハクサンシャクナゲ? もハイマツ帯の中に共存しながら咲いている。



 
宮田村 木曽山脈縦走 Day2 駒ヶ岳から宝剣岳を越えて檜尾小屋へ     Kiso Mountains in Miyada, Nagano_f0308721_02101742.jpg
緩やかなアップダウンを繰り返しながら 濁沢大峰(2700m) に着く。



 
宮田村 木曽山脈縦走 Day2 駒ヶ岳から宝剣岳を越えて檜尾小屋へ     Kiso Mountains in Miyada, Nagano_f0308721_02102306.jpg
濁沢大峰 を過ぎ、歩いてきた稜線を振り返ってみた。 巨岩の多さにびっくりだ。



 
宮田村 木曽山脈縦走 Day2 駒ヶ岳から宝剣岳を越えて檜尾小屋へ     Kiso Mountains in Miyada, Nagano_f0308721_02103035.jpg
一旦2536mまで降って、本日のゴールとなる 檜尾岳 まで標高差約200mの登り返しとなる。もう一息だ! 042.gif



宮田村 木曽山脈縦走 Day2 駒ヶ岳から宝剣岳を越えて檜尾小屋へ     Kiso Mountains in Miyada, Nagano_f0308721_02113008.jpg
高山の縦走の楽しみのひとつが、高山植物との出会いである。 
この感覚は高みだけを目指してガツガツ山を登っていた頃には感じなかったな~
それはそれで充実した山人生だったが、自然を多面的に見つめることができるようになった今の自分も、まんざら嫌いではないかな~



 
宮田村 木曽山脈縦走 Day2 駒ヶ岳から宝剣岳を越えて檜尾小屋へ     Kiso Mountains in Miyada, Nagano_f0308721_02113869.jpg
などど、過去の自分を思い起こしていたら 檜尾岳(2728m) に到着した。 041.gif 



 
宮田村 木曽山脈縦走 Day2 駒ヶ岳から宝剣岳を越えて檜尾小屋へ     Kiso Mountains in Miyada, Nagano_f0308721_02114487.jpg
午後になると雲が湧いてくるのも高山の常であるが、早くも始まった天空ショーに目が釘付けとなる。



 
宮田村 木曽山脈縦走 Day2 駒ヶ岳から宝剣岳を越えて檜尾小屋へ     Kiso Mountains in Miyada, Nagano_f0308721_02115090.jpg
まるで生き物のように動く雲の切れ間に 空木岳 のピークが見え隠れする様は、まるで1枚の絵画のようだ。



 
宮田村 木曽山脈縦走 Day2 駒ヶ岳から宝剣岳を越えて檜尾小屋へ     Kiso Mountains in Miyada, Nagano_f0308721_02115784.jpg
さて、見飽きることのない天空ショーではあるが、早々に本日の宿泊地にチェックインするとしよう。

檜尾小屋は、檜尾岳から300mほど東に建つ小屋である。
檜尾岳から、お花畑の斜面を下った所に20張り程度のキャンプサイトがあり、その先の丘の上に 檜尾小屋 は建っている。

なお、檜尾小屋は、地図には避難小屋となっているが、現在は有人小屋(シーズン限定)となっている。
従って、キャンプサイトも有料(2022年現在は予約制)なので要注意!



 
宮田村 木曽山脈縦走 Day2 駒ヶ岳から宝剣岳を越えて檜尾小屋へ     Kiso Mountains in Miyada, Nagano_f0308721_02120716.jpg
キャンプサイト周辺はお花畑で、たくさんの種類の高山植物が見られる。



 
宮田村 木曽山脈縦走 Day2 駒ヶ岳から宝剣岳を越えて檜尾小屋へ     Kiso Mountains in Miyada, Nagano_f0308721_02122280.jpg
水場は、檜尾小屋から150mほど檜尾根を東に行き、左側のルンゼに降りたところにある。



 
宮田村 木曽山脈縦走 Day2 駒ヶ岳から宝剣岳を越えて檜尾小屋へ     Kiso Mountains in Miyada, Nagano_f0308721_02122812.jpg
よく見れば、水場にも クロユリ や イワカガミ などの花がひっそりと咲いていた。


木曽山脈縦走2日目は、岩も花も楽しみながら、大展望の中を歩く天空の道だった。
さて、3日目は、いよいよ木曽山脈の中枢である空木岳への登高である。


to be continued ・・・


本ルートのマップ は下記のヤマレコのリンクをクリックしてね (^_-)-☆ 

私のこのトレイルへの評価: 5★ 中級者向け(千畳敷カールから木曽駒ヶ岳までは初級者向け)
1日目 距離:約2km/ 所要時間:休憩込で約3.5時間(RW千畳敷駅‐乗越浄土‐中岳‐頂上山荘‐駒ヶ岳‐頂上山荘)
2日目 距離:約4km/ 所要時間:休憩込で約5.5時間(頂上山荘‐宝剣岳‐濁沢大峰‐檜尾岳‐檜尾小屋)
3日目 距離:約12km/ 所要時間:休憩込で約11時間(檜尾小屋‐檜尾岳‐熊沢岳‐東川岳‐木曽殿山荘‐空木岳‐駒峰ヒュッテ‐池山小屋)
4日目 距離:約4km/ 所要時間:休憩込で約2時間(池山小屋-タカウチバ展望台‐空木岳登山口‐駒ヶ根高原スキー場P)
累計標高差: +1500m、 -3300m

宮田村 木曽山脈縦走 Day2 駒ヶ岳から宝剣岳を越えて檜尾小屋へ     Kiso Mountains in Miyada, Nagano_f0308721_02123455.jpg

下のバーナーをクリックしていただけたら嬉しいです。 ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
 ↓ Thanks for reading my article. Please click the banner below, so that your access can be counted.

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へにほんブログ村

by dream8sue | 2022-07-24 01:52 | 長野県エリア | Comments(2)
Commented by ガーゴイル at 2023-10-10 17:43 x
木曽山脈は木曽岬神社の周辺の山脈である。
Commented by dream8sue at 2023-10-10 18:30
> ガーゴイルさん

木曽山脈は、本州の中央部を長野県の木曽谷と伊那谷に跨って南北に連なる、木曽川と天竜川に挟まれた山脈である。
通称中央アルプスとも呼ばれる。最高峰は木曽駒ヶ岳の2,956m。
地理的のは、伊那谷断層帯(伊那谷)と木曽山脈西縁断層帯(木曽谷)の間に連なる隆起山脈である。 by Wikipedia
名前
URL
削除用パスワード
<< 駒ヶ根市 木曽山脈縦走 Day... 宮田村 木曽山脈縦走 Day1... >>